
akane Blog
あかねブログ
雛飾りを作ろう!
月曜日に雛飾りを見にマナー室に行きました。そして、マナー室でお着物に着替えさせてもらい、自分の姿に男の子も女の子もうっとりしていたひよこさん達です。
2日間かけて雛飾りを製作しました。
1日目は折り紙でお内裏様とお雛様のお着物を折りました。
「先生!難しい!!」という声が多かったような(^^;)
でも、みんな頑張って取り組みました!
そして、顔をクレパスで描いたり台座の色塗りをしました。台座の色塗りは、ひとマスごとに色を変えてじっくりと塗っているお友達もいました。
2日目、パーツを糊付けして雛飾りを完成させていきます。
糊をつけ過ぎないよう量を調節して上手に貼り付けました(^-^)
完成した雛飾りは後日持ち帰ろうと思います。お楽しみに~!!