
akane Blog
あかねブログ
年長6月の園外保育!
年長つばめ組園外保育
上大島の相模原自然の森公園に行ってきました。
昔は河原から見ると崖だったところに階段を付けたので川まで一気に降りられます。
降りたところに古民家園があり、萱葺きの昔のお家があります。
ちょうど七夕の季節なので、広い前庭は笹飾りでとても綺麗でした。
中にも入らせてもらえるので、土間を通りカマドや昔の台所の様子なども見学しました。
古民家園のすぐ下はせせらぎの遊水池で最初は足を入れるととても冷たく感じられ、
「冷たーい!」の叫び声が上がっておりましたが、すぐにジャブジャブと水遊びに
興じていた子ども達です。
お昼は広~い芝生広場でシートに2人づつ。そとで食べるこのおいしさを
満喫していました。
食事の後は、その広場で走り回ったり、小山の所でゴロゴロ下りをしたり、
だるまさんが転んだをしたり、思う存分遊んだ園外保育でした。