akane Blog あかねブログ
ようちえんのーと

防災教室

備えあれば憂いなし!ということで、今年度も防災教室を始め防災訓練を行っていきます!

防災教室の今日は新入のお友達もいるので、「もし、地震や火事が起きた時はどうする?」などのお約束を確認しました。まず、先生達が防災の劇を見せてくれました!そこで、子どもたちも実際に声に出してみたり、やってみました。

避難するときの合言葉の「おはしも」
「お」さない
「は」しらない
「し」ゃべらない
「も」どらないを覚えてました!

みんなで、だんごむしの練習もしました!上手にできていたあかねっこです😊

その後は、防災頭巾の被り方を覚えたり、再確認してお部屋に戻ってからもみんなで被ったり、ペアで避難経路を歩いてみました。






もしもの時に備えて防災について取り組んでいきたいと思います!