
akane Blog
あかねブログ
ピーチ組ニコニコクッキング クリスマスケーキ作り
いつもはアットホームな雰囲気で過ごす延長保育のピーチ組ですが、このクッキングとなると一気に様変わり…
年少、年中、年長がミックスされ7、8名のメンバーでグループを作ります。一緒にお弁当を食べグループの雰囲気も和んできます(^○^)
エプロン、バンダナを着け、手もピカピカ、さぁクッキングのスタートです。
作り方の説明を聞いているときの目は真剣そのもの!
まずはスポンジに生クリームを塗ります。 次はトッピングです。きれいにクリームを絞り、フルーツ、チョコ、アラザン等でデコレーション。
思い思いに飾りをつけていきます。
最後はローソクとひいらぎ…みんな飾りたいけれど数が足りません。すると年長のお兄さんが
数が少ないから年少には一本ずつにしてがぼくたちは二人で一本でもいいじゃん(^o^)
自然に出た言葉に心温かくなりました。
そうこうしているうちに完成!
ローソクのあかりを見ながらみんなでメリークリスマス
子ども達のつぶやき
ほっぺたが落っこちた~
作り方覚えたからママと一緒にクリスマスに作ろう!
今まで食べたケーキの中で一番美味しかった(^o^)
楽しいひとときでした。