akane Blog
あかねブログ
園外保育in上大島!
天気は晴れ!
良い天気の中、つばめ組は上大島へ園外保育に出掛けてきました!!

眺めの良い階段を降り…
相模川を見下ろしながらしっかり歩き?

長ーい階段を降りて到着!

公園に着いてまずは古民家をまわり…
「わぁ~、おじいちゃんちに似てる~」
「僕んちと全然違う」
…など
「あれ?トイレはどこにあるんだろ?」「カミナリ、なったらどうするの?」などなど…

“かまど”のことをしっていたお友達はそれを説明してくれたり…
今とは違う昔の民家に興味を持ったつばめ組です。

続いて、公園内に流れている小さな川で水遊び!



川を歩いていたお友達に「ど~お?」と、聞いてみると…
「気持ちいい~!」という声や
「痛~い!!」という声。
ゴロゴロした石の上を歩いていると足が痛かったらしいのです(^_^;)
慎重に足場を確かめながら?歩いている姿もありました♪

お弁当は木陰で食べました!
外で食べるお弁当は格別です♪♪
早く遊びたい!!という子はモグモグ、パクパク食べてしまい…遊びへレッツゴー!!
花を積んだり…

首飾りを作ろうと教わったり…

みんなで追いかけっこ?

ふかふかの芝生に寝そべったりも

氷鬼して駆け回ったり…

かくれんぼもしました~♪( ´▽`)
今日はまさに園外保育日和☆
「あぁ~、楽しかった 」と大満足の園外保育となりました!!