
akane Blog
あかねブログ
雪だるまを作ろう!
お部屋で「ゆきだるまのあたま」という本を読むと、
「雪だるま作ったことあ~る!」
と子ども達。今日は本当の雪だるまは作れないけど、2日間で雪だるまを描くことにしました。
まず1日目、青い台紙にのりを使って、雪だるまと帽子をはります。貼る場所を考えながら、貼っていました。顔を描きだい気持ちをぐっと抑えて、1日目はここまで。
2日目は、楽しみにしていた顔・ボタン・手袋・マフラーを描きました。「かわいくするっ」とまつげを描いているお友達もいました。最後にお楽しみ。白い絵の具を指でちょんちょんとと付けて、雪を降らせました。
「たのしいー。」
と、どんどん雪を降らせるお友達も、慎重に円を描くように一列に並べて雪を降らせるお友達もいました。
かわいい雪だるまが完成しました。今度、雪が降ったら、本物の雪だるまを作りたいね。